2018年5月30日水曜日

受賞・センター教員の本

イノベーション研究センターの教員の受賞と主要著書(およびそれに関する書評)につきましては、以下のHPからご覧いただくことができます。

受賞
http://hitotsubashiiir.blogspot.com/2018/05/blog-post_25.html

センター教員の本
http://hitotsubashiiir.blogspot.com/2018/05/blog-post_52.html

2018年5月25日金曜日

センター教員の本

■2019年8月30日
【出版のお知らせ】西口敏宏先生の著書『コミュニティー・キャピタル論』が刊行されました





■2017年10月27日
【出版のお知らせ】『イノベーション・マネジメント入門』の第二版が刊行されました





■2017年4月28日
【出版のお知らせ】米倉誠一郎特任教授の著書『イノベーターたちの日本史―近代日本の創造的対応』が刊行されました





■2017年4月24日
【出版のお知らせ】軽部大教授の著書『関与と越境 ― 日本企業再生の論理』が刊行されました





■2017年3月10日
【出版のお知らせ】イノベーション研究センター20周年を記念し、「イノベーション研究これからの20年」を特集した『一橋ビジネスレビュー2017年春号』を発売しました




■2016年8月1日
【出版のお知らせ】江藤学(編集委員長)『標準化教本:世界をつなげる標準化の知識』が刊行されました





■2016年3月30日
【出版のお知らせ】清水洋准教授の著書『ジェネラル・パーパス・テクノロジーのイノベーション―半導体レーザーの技術進化の日米比較』が刊行されました





>>2016年2月以前に刊行された書籍はこちら

受賞






■2017年11月1日
【受賞】青島矢一教授が研究・イノベーション学会より学会賞を受賞




■2017年6月21日
【受賞】清水洋教授が第33回「組織学会高宮賞(著書部門)」を受賞






■2017年2月15日
【受賞】西口特任教授が平成28年度「中小企業研究奨励賞」を受賞






■2016年11月7日
【受賞】江藤学教授が研究・イノベーション学会賞を受賞




■2016年11月4日
【受賞】清水洋准教授が第59回「日経・経済図書文化賞」を受賞






■2015年12月14日
【受賞】大山睦准教授が『科学技術への顕著な貢献 2015』を受賞




■2012年12月4日
【受賞】第9回日本e-Leaning大賞 国際貢献部門賞を受賞






■2012年11月8日
【受賞】青島矢一教授・軽部大准教授が第55回「日経・経済図書文化賞」を受賞






2018年5月7日月曜日

【イノベーションフォーラム】2018.6.20 Daniel Ehnes

イノベーションフォーラムのお知らせ 2018年6月20日

論題:
Market Reactions to Downsizing Announcements: The Role of Strategy and Knowledge Intensity”

講演者:
Daniel Ehnes
(Research Assistant, Faculty of Economics and Business Administration,
 Goethe University Frankfurt)

言語:英語

日時:
2018年6月20日 (水) 12:45~14:15

開催場所:
一橋大学イノベーション研究センター2階・第2 IIRラボ
(Room #219) 

幹事:
青島矢一(イノベーション研究センター)